親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要記念「キッズサンガ ~本願寺児童念仏奉仕団~」開催について

親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要を機縁として、子どもたちが本願寺に参拝し、清掃奉仕や交流を通して、親鸞聖人のお伝えくださったお念仏のみ教えをよろこび、本願寺に親しむとともに、ご縁が深まることを願い「キッズサンガ ~本願寺児童念仏奉仕団~」を開催いたします。

〇ご参加の場合には「申し込み先」をご確認の上、参拝教化部念仏奉仕団係<連絡先 ℡075-371-5181(代表)>へお電話、または直接お申し込みください。

1.開催期日

第1回目 2023(令和5)年7月23日(日)~ 7月24日(月)
第2回目 2023(令和5)年7月25日(火)~ 7月26日(水)
第3回目 2023(令和5)年7月27日(木)~ 7月28日(金)
第4回目 2023(令和5)年8月1日(火)~ 8月2日(水)
第5回目 2023(令和5)年8月3日(木)~ 8月4日(金)

2.日程

1泊2日

第1日目 12:45~17:00(受  付 12:00~)
第2日目 9: 00~11:40(晨朝参拝 6:00~)

※1日目17時より京都水族館をご見学いただけます。
参加児童・生徒の入館料は無料です。引率者の入館料は本願寺にて負担します。

※2日目の昼食(お弁当・飲みもの)はご用意いたします。

※新型コロナウイルス感染症や天候等の理由により、日程内容等(時間・場所)が変更となる場合がございます。

★2日目の日程終了後、書院拝観を行いますのでご希望の団体は併せてお申込みください。

基本日程

3.参加対象

小学生から中学生までの寺族及び門信徒の児童・生徒で構成された10名以上の団体でお申込みください。
お寺にご縁のない子どもにも仏縁に遇っていただきたく、近くの寺院・ 組・教区で協力、お声を掛け合っていただき1人でも多くの子どもの参加をお待ちしております

4.引率代表者

20歳以上の住職・寺族または門徒役員など
(未成年の参加者を責任もって引率できる方)

5.定員

1回400名程度(引率者含む)とします

6.会場

御影堂・阿弥陀堂・安穏殿・境内・北境内地・聞法会館内 その他

7.申込方法

2023(令和5)年2月20日(月)午前9時より受付開始となります。

 (1)参拝教化部念仏奉仕団係へお電話、または直接お申し込みください。
<連絡先 ℡075-371-5181(代表)>
お申し込みの際には参加希望日・希望参加人数・団体名・代表者名・連絡先をお伺いいたします。

 (2)受付後「予約通知書」を送付いたします。

 (3)参加日の約3ヵ月前に「申込書類一式」を送付いたします。

 (4)「申込書類一式」に必要事項を記入・捺印のうえ、参加日の1ヵ月前までに参拝教化部念仏奉仕団係宛にご提出ください。同申込書類の受理をもって参加手続完了といたします。

8.宿泊

宿泊場所は、各自・各団体でご予約ください。但し、晨朝参拝・帰敬式などの時間に支障無きよう、本山近辺で宿舎をご手配ください。

9.帰敬式

 (1)受式時間:日程第2日目 お晨朝後引き続き

 (2)冥 加 金:児童念仏奉仕団に参加の未成年 3,000円 大人 10,000円

 (3)内願懇志:内願法名を申請される方は、受式日より2カ月前までに申請の提出をお願いいたします。
受式冥加金と別に内願法名懇志1万円以上をご進納ください。

10.携行品

念珠・雑巾1枚・清掃奉仕のできる服装・帽子・運動靴・雨具・水筒・健康保険証
疾病のある人は治療薬・その他各々が必要とするもの。

※マスクを必ず着用のうえご参加ください。

11.傷害保険

本行事期間中は当方より宗派指定の傷害(レクリエーション)保険に加入いたしますので、個別に保険加入料は徴収いたしません。

問合せ先

本願寺 参拝教化部 念仏奉仕団係

親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要 教化本部教化部(少年連盟、子ども・若者ご縁づくり推進室)

〒600-8501 京都市下京区堀川通花屋町下る本願寺寺務所
TEL:075-371-5181(代表) FAX:075-371-7601(直通)

令和4年度山口教区少年連盟推進委員研修

2月25日(土)に、福岡教堂での「福岡教区子どものつどい」を視察してきました。


3単位会19名の子どもの参加者でほとんどの子どもが初めての教堂参拝とのことでした。

オリエンテーション、委員長挨拶、らいはいのうた、法話(お浄土に生まれる前の共命鳥のお話から。ポケモンやスケッチブックの絵も交えながら)の後に数年来、福岡教区少年連盟で推し進められているパラリンピック競技「ボッチャ」が行われました。ルール説明と共に、パラリンピックの話を通して障害に対する理解を深め、「ボッチャ」は年齢、性別、技術があるなしに関係なく一緒に楽しめるユニバーサルスポーツであるという説明がされました。

単位ごとに4チームに別れて、競技を行い、「大丈夫、大丈夫」と、うまくいかなかった友達を励ます声や「あえてはずそう」と作戦をたてるチームもありました。測定では、「あー」「やったー」等の子どもたちの悔しがる声や喜びの声が増え、楽しんで競技を行っていました。だんだん上手くなっていき、接戦の試合も多くあり、大盛り上がりで、観ているだけでも楽しめました。

最後に表彰式が行われ、お菓子トロフィーが渡され参加者全員で健闘をたたえあっていました。

今回の視察では、指導者研修会や少年大会、単位会や他教化団体にも参考になることが多くありました。ゲームとしても差がなく遊べるという意味で、ユニバーサルスポーツを通して仏さまのお心のお話を伝える方法を学ぶことができ、実りある視察になりました。

仏の子ども本願寺研修代替企画について2

山口教区少年連盟 仏の子ども修了生のつどい」のチラシと参加申し込み用紙が完成しましたのでお知らせいたします。

山口教区少年連盟 仏の子ども修了生のつどい」ご案内

下記からチラシと参加申し込み用紙をダウンロードしてお使いください。